「納涼大会」開催の報告とお礼

「納涼大会」開催の報告とお礼
拝啓
開催期間中は天候が心配されましたが、関東地域は7月18日(金)
に「梅雨明け宣言」され、7月19日(土)20日(日)の2日間は猛暑の中、
鷲越公園にて盛大に納涼大会を行うことができました。
近隣住民の皆様、及び自治会の役員関係者、文化体育部、子供会、その他団体
の皆様のご協力により、事故や怪我もなく無事終了できましたこと誠に感謝申し上げます。
又、世間では熱中症や食中毒が発生しており、主催者として安全第一に心がけ、皆様が安心して
楽しんで頂けたことと確信しております。
来年もより一層、皆様に満足して頂けるよう頑張りますので、今後ともご指導ご鞭撻の程、
宜しくお願い申し上げます。尚、納涼大会に関するご意見・ご要望等ご座いましたら、
お手数ですが班長又は区長にお伝え願います。
敬具
鷲越自治会長 石橋輝弘
納涼大会実行委員長 内藤広明
子供会の皆様ご協力ありがとうございました。
例年掲示板に貼り出しをさせて頂きました、例年にも増して
素晴らしい作品が多く出品され感謝しております。これからもよろしくお願いします。
掲示板に貼られた作品です。
子供会の皆さん
ポスターのご協力ありがとうございました
夏祭り会場の模擬店風景及びイベント(阿波踊り/銭太鼓/越谷龍虎・太鼓舞)
- くつろいでいる皆様
- 幸田さん/田中さん/斉藤館長
- 人で賑わう会場
- 鷲越自治会夏祭り会場
- 子供会の催し(金魚すくい)
- 子供会 楽しそう!
- 越谷龍虎・太鼓舞迫力ある
- 龍虎・太鼓舞 準備中
- 越谷龍虎・太鼓舞大きい
- 焼き鳥を焼くスタッフ
- 注文を取る女性陣
- 開店前の模擬店
- 神輿を担いで練り歩く
- 神輿用馬を担いで
- 神輿を先導する役員
- 神輿を担ぐ人々
- 神輿につられて
- 神輿をみて何を思う?
- 神輿が 整然と立派
- 準備 OK!!
- これからです。
- 阿波踊りの説明
- 待ち姿も凛々しい
- 自慢の喉を披露です。
- 笑顔が素敵!
- 良いですね 一人舞台
- お兄さんかっこよすぎ
- どうだい 良いだろう
- 阿波踊り 良いですね
- 鐘の音 良い響きですね
- 決まってますね
- 躍動館
- 全身 指先まで神経が
- 女踊りのレクチャーです。
- 銭太鼓み皆さん
- 銭太鼓 飛び入り賛成
- 銭太鼓 日々練習をして
- 銭太鼓 良いですね
- 焼きそば 今年も美味しそう
- 焼き鳥 いつもならんで
- 焼き鳥 私も下さい
- 焼き鳥を焼く、将来お店?
- 焼き鳥 もうベテランです。
- フランクフルト 焼き具合は
- ポップコーン 無料です。
- 冷たく冷えた生ビールああー
- かき氷 うー冷たい!
- 抽選会 誰が幸運を引く!
- 抽選会の皆様
- 接待係
- ラムネ早飲み優勝者
阿波踊り皆様 越谷龍虎・太鼓舞の皆様及び関係者の皆様